小暑、そして七夕 【二十四節気】

こんばんは。
横浜のAromatherapy Space Bon Voyage 高崎綾乃です。
今日は七夕☆彡
今夜はお月様が綺麗に輝いている分、残念ながら天の川はよく見えませんが、
きっと彦星さまと織姫さまは一緒に過ごされていることでしょう。
今日から季節は夏至から小暑へ。
本格的な暑さを迎える少し前の頃です。
皆さまの夏支度は済みましたか?
我が家の夏支度は、梅仕事と紫蘇ジュース作り。

実はここ2年ほど、夏支度のないまま夏を迎えていました。
梅仕事は今年も手をつけることが出来ませんでしたが、
久しぶりに例年の1/4ほどの量の紫蘇ジュースを作りました。
それまでは伯母が段ボールいっぱいに送ってくれる赤紫蘇を使い、12ℓ前後作っていました。
子どもたちは、この紫蘇ジュースと梅シロップを夏の飲み物として育ちました。
私もまた、小さい頃から大好きでした。
自分が子どもの頃に味わっていたものを、その子ども達が同じように味わう。
味を紡いでいける、ということはとても嬉しいこと。
とてもささやかな、でもとても大きな幸せです。
暑さに向かう前の、星の煌めく七夕の夜。
空に幸せをお願いしましょう。
その際、お願いする場景を細かく思い描いてくださいね。
お願いが叶った時に、見える景色、物、人。
お願いが叶った時に、聞こえる音、声。
お願いが叶った時に、感じる気持ち、様子。
お願いが叶うことを、あなた自身が空に約束することで、
それは現実になるのです。
七夕の約束。
ぜひ、叶えてくださいね!
私もお願いごとを心の短冊に描いてから寝たいと思います(^_-)-☆