土潤溽暑 【七十二候】

こんばんは。
横浜のAromatherapy Space Bon Voyage 高崎綾乃です。
大暑の次候(2017年7月28日~8月1日)
「土潤溽暑(つちうるおいてむしあつし)」
溽暑(じゅくしょ)は蒸し暑いこと。
草いきれ(草熱、草蒸、草息れ)という言葉の方がイメージしやすいでしょうか。
暑い中、もわっと感じる土と緑の濃く力強い匂いを 嗅覚と触覚、そして視覚で感じることがあります。
…要するに、むせかえるような熱気と匂い、まとわりつく暑さ^^;
草いきれとは、高温多湿の中、生い茂った草むらから立つ熱気や匂いのこと。
植物は、葉から水分を発散させることで、汗を出して体温を下げ、そして代謝を上げ土からしっかりと水分を吸い上げています。
とってもムシムシした暑さに辟易していても、草いきれを感じるその瞬間、周りも自分も生きていることを強く感じる。