十五夜

横浜のAromatherapy Space Bon Voyage 高崎綾乃です。
明日は十五夜、秋の名月です。
十五夜は別名、「芋名月」とも呼ばれるのをご存知ですか?
ちなみに、のちの月である十三夜は「栗名月」「豆名月」と呼ばれます。
どちらもその時期に収穫されるものをお供えして、月を愛で、収穫に感謝するのです。
稲穂に見立てたすすきや秋の七草なども名月の美しさと一緒に楽しみたいですね。
先ほど明日の夕食用に、さつまいもと鶏むね肉の炒め物を作ったのですが、大きく切ったサツマイモの黄色がまるでお月様のようで、ちょっと嬉しくなりました♡
明日、改めて食べ物の恵みに感謝しながらいただきたいと思います。
今夜もとっても綺麗なお月様が見えましたが
明日もお天気良さそうですので、お月様にいるうさぎさんにも会えるといいですね☆
ところで、今シーズンもインフルエンザが流行りだしているそうです。
私も昨日から喉が腫れてしまっています(>_<)
みなさまもお気を付けくださいね。