半年♡

こんばんは。
横浜のAromatherapy Space Bon Voyage 高崎綾乃です。
先日12月9日にBonVoyage再始動から半年を迎えることができました。
BonVoyageを通じてお会いできた方々、
近くから遠くから、応援くださった方々、
ひとえに皆さまのお陰でございます。
誠に誠に、ありがとうございます♡
この半年間、多くの方にセッションやレッスンを受けていただきました。皆さまの笑顔に触れることができる時間は、私にとってとても幸せな時間であることを改めて感じました。(何よりも、サードメディスン・チェックのグラフが一番整うのが、セッションやレッスンの後ですから!)
さて、セッションやレッスンの後にいただいたご感想、なかなかご紹介できていなかったので、本日はセッション後のご感想の一部をご紹介したいと思います♪
*************
アロマはもともと好きな方で、興味があったので、まず単純に楽しかったです。
色々お話している間にこんなにも変わるんだってびっくりしたし、それによって自分でも気づかない内面的なことわかるってすごい事だなあと思いました。
対処法も色々お伺いして、ちょっと気をつけてみたらなんとなく調子が良くなってきた!っていう楽しいのが1日目の感想です。
続けて受けてみて、やはり同じようなグラフになる事に、その日の気分だけじゃなくて、自分に根付いてる問題があるんだ、って気づきました。
友達にも勧めやすいし、普段あまりない機会なので、多くの人が興味を持てる内容だと思いました。
機会があればまたお願いしたいと思いました。ありがとうございました!!。
*************
今の自分の状態がわかるだけでなく、複合的なグラフを以って、時間軸でも状態を改善できるアドバイスも貰えた事、世間的に言われている健康法が自分に当てはまる事がないとわかったのは目からウロコでした!!
おそらくアロマ好きな子はもちろんのこと、スピリチュアル好きな子や、あと意識高い系など、自分の事に関心のない子はいないので、複合的なこの見解システムはとても楽しかったです!! 友達や家族も見てあげたいと思いました。
アロマについて深い気づきを与えられた機会に恵まれた事、心からよかったと思えました。
*************
続きは、順次ご紹介させていただきます。
改めまして、ご感想をお寄せいただいた皆さま、ありがとうございました!

BonVoyage下半期に入りました。
新しい毎日、この先何が待っているのか、何を見つけることができるのか。
「今、その道は、曲がり角に来たのよ。曲がったむこうに、何があるのか分からないけど、きっとすばらしい世界があるって信じているわ。
それにマリラ、曲がり角というのも、心が惹かれるわ。
曲がった先に、道はどう続いていくのかしらって思うもの。
緑に輝くきれいな森をぬけて、柔らかな木漏れ日がちらちらしているかもしれない。
初めて見る新しい風景が広がっているかもしれない、見たこともないような美しいものに出逢うかもしれない、そして道は曲がりながらどこまでも続き、丘や谷が続いているかもしれない。」
― 赤毛のアン(松本侑子訳)―
子どもの頃からの愛読書「赤毛のアン」
中でも特に好きなアンの言葉。
今年2017年、私はひとつの大きな曲がり角を曲がったような気がしています。
BonVoyageを再始動することができ、目標のひとつである「笑顔をつくるお手伝い」が少しずつ叶っていることの幸せを感じています。
ただ、まだまだ未熟なBonVoyageですので、その未熟さに落ち込むこともしばしば^^;
思うように先に進めないことに焦りやもどかしさを感じることもしばしば^^;
それでも目の前にある道をこれからも、曲がりながらどこまでも歩いていきます。
昔は陸上部に入ろうか迷ったほどだった私なのに、今の歩みは昔の私が驚くほど遅い(笑)
そんな自分も認めつつ(ブログ更新が遅いことの言い訳?)多くの笑顔を増やすために、歩みを止めずに一歩ずつ進んでいきます!