小暑 *2018*

こんにちは。
横浜のAromatherapySpace BonVoyage 高崎綾乃です。
ふと気付けば七夕が過ぎ、同時に小暑も迎えていました。
みなさま、七夕の短冊には何を書きましたか?
我が家の近所では昨日まで、たくさんの短冊が飾られていました。
微笑ましい願い事、思わずプッと笑ってしまうユーモアたっぷりの願い事、本気が感じられる願い事、たくさんの想いが大きな笹を彩っていました。
あなたの、世の中の、そしてわたしの、
みんなの願い事が叶いますように☆彡
さて、西日本豪雨、心配ですね。
小暑は暑さが本格的になる頃。
一次被害はもちろんのこと、暑さなどにもよる様々な二次被害も心配です。
こんな時ですが、こんな時だからこそ、植物たちにパワーをもらってみてはいかがでしょうか。
精油をお持ちでしたらお手元の精油を、なければ薬局などで販売されているハッカ油などをお役立てください。
例えば、ゴミを処理する時に。
スプレーにしてシュッ。
場合によってはそのままポトリ。
逃げる術を持たない植物たちは、様々な敵(わたし達にとっても やっかいな、細菌、ウイルス、そして害虫など…)から身を守るものを大なり小なり持っています。
その力を借りて、少しでも二次三次被害が軽減されるといいなと思っています。
使い方その他のご質問やご相談がありましたから、どうぞご遠慮なく、BonVoyageページ内お問い合わせからメールしてくださいね。